「発熱」というカテゴリーは【eks】®から生まれました。
【eks】®は繊維自身が発熱してカラダをあたためるまったく新しいタイプの保温素材です。湿気を取込む力は、他の繊維より群を抜いて高く、ムレ感のないドライなあたたかさが魅力です。
【eks】®のメカニズム

汗を吸って(吸湿)、発熱・放湿を繰り返します。

吸湿性
吸湿性(水分を含む能力)が高い。
他の繊維の水分率と比較しても、その差は歴然。

用途
インナー、レッグニット、セーター、シャツ、ブラウス、パジャマ、各種スポーツ衣料、毛布、シーツ、カーテン、布団カバー、マット類、スリッパ、布団詰綿など
失禁ショーツ、帽子、ハンカチ、マフラー、サポーター、各種パッド、包帯、介護用品など

※本資料に示した測定値は代表例を示したものであり、保証値ではありません。